日々の出来事に感謝して
by sweetnakitchen
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新の記事
ベトナム旅行 |
at 2017-02-12 10:15 |
カテゴリ
全体Lesson 報告
GIFT
BLUSH UP
おすすめのお店
EVENT
その他
私のお気に入り
未分類
メモ帳
ホームページを開設しました。
yoko'skitchen
yoko'skitchen
以前の記事
2017年 02月2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 07月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 03月
2014年 12月
2014年 09月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 03月
2014年 01月
2013年 11月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 01月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 11月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
その他のジャンル
画像一覧
春節茶会
新年のご挨拶が遅くなりました。
皆さまいかがお正月をお過ごしでしたでしょうか?
今年の春節は1月28日〜
先日joie richeさんで行われたSAHCHAS先生の春茶会に行かせてもらいました。
八宝茶に始まり春節にちなんだお茶菓子をたくさんご紹介くださいました。
大晦日になななんと冷蔵庫が壊れてしまいバタバトの年明けでしたが、
先生のお蔭で心新たに新年を迎える事が出来ました。
改めまして、皆さま新しい年もどうぞよろしくお願い。

皆さまいかがお正月をお過ごしでしたでしょうか?
今年の春節は1月28日〜
先日joie richeさんで行われたSAHCHAS先生の春茶会に行かせてもらいました。
八宝茶に始まり春節にちなんだお茶菓子をたくさんご紹介くださいました。
大晦日になななんと冷蔵庫が壊れてしまいバタバトの年明けでしたが、
先生のお蔭で心新たに新年を迎える事が出来ました。
改めまして、皆さま新しい年もどうぞよろしくお願い。


▲
by sweetnakitchen
| 2017-01-14 19:45
| BLUSH UP
白いうさぎ先生❤️
今月のパンレッスンに買ったばかりのマクロレンズを持って、参加してまいりました🎶
おっと
この写真はアイホンにて撮影なんざんすけどね〜

おっと
この写真はアイホンにて撮影なんざんすけどね〜

▲
by sweetnakitchen
| 2015-07-21 15:23
| BLUSH UP
style in life
今日はスージー先生の所で人生を楽しく、美しく、過ごす方法を学んできました♡
お風邪も少しよくなられて良かったです。
ハスキーボイスも素敵でしたが早く完治されまさように♫
毎回 微に入り細に入り学ぶこと多しです。
フルーツの盛り方一つ優雅差を感じます。
今日はいくつかのアイスティーを出してくださいました。
流石!クリームダウンすることもなくセパレートされたすっきりとしたお味のアイスティーです。
ご一緒くださった皆様ありがとうございました。

▲
by sweetnakitchen
| 2013-06-24 20:55
| BLUSH UP
ALICE先生
ALICE先生のレッスンに行かせていただきました。
韓国の研修旅行にもご一緒させていただいて、色々お揃いで買った物がものすごくお洒落にコーディネートされていました。

一品一品丁寧な韓国料理を教えていただきました。

ベトナムのウエッジウッドと言われてるミンロンの食器は、韓国の近衛兵のヘルメットに見立てられて・・・
デザートはしっとりゆず風味のシフォンケーキです。

刺激的なレッスンでした。本当にセンスいいわ~先生素敵な時間と空間を有難うございました♪
▲
by sweetnakitchen
| 2012-10-11 22:38
| BLUSH UP
白いうさぎ 先生
フランス帰りの、しろうさ先生、お家の中がフランスの雰囲気でうっとりです。
今回も超簡単くるくるパッパあっと出来てしまいました。
マンゴーチリソースと珍しい鮮やかな野菜がとっても美味しかったです。
パンの先っぽがネズミのしっぽみたいで、カリカリと歯ごたえも楽しめます♪
パンを分けた時のあの匂い、思わず鼻をパンに埋めてしまいました。う~幸せです!


今回も超簡単くるくるパッパあっと出来てしまいました。
マンゴーチリソースと珍しい鮮やかな野菜がとっても美味しかったです。
パンの先っぽがネズミのしっぽみたいで、カリカリと歯ごたえも楽しめます♪
パンを分けた時のあの匂い、思わず鼻をパンに埋めてしまいました。う~幸せです!


▲
by sweetnakitchen
| 2012-10-04 22:56
| BLUSH UP
FLOWERTUFT 先生
花材は、一緒でも皆さんそれぞれに個性的に仕上がりました!
レッスンの後は優雅にお茶のひと時ですが、その前にドキドキじゃんけん大会!!!
ケーキ争奪戦それが又楽しいんですよね~
今月も先生お世話になりました♥ 又ご一緒くださった皆様楽しいひと時を有難うございました。

▲
by sweetnakitchen
| 2012-10-04 20:38
| BLUSH UP
待ちに待ったレッスン
待ちに待ったレッスンに行ってきました。
花材は同じなのにそれぞれ個性的に完成しました。
初めての私でも、こんな素敵な作品が出来あがりました。
サスガッス!!!
リバーシブルなので色々な角度から楽しめます♥

次回のレッスンも楽しみです♪
花材は同じなのにそれぞれ個性的に完成しました。
初めての私でも、こんな素敵な作品が出来あがりました。

サスガッス!!!
リバーシブルなので色々な角度から楽しめます♥

次回のレッスンも楽しみです♪
▲
by sweetnakitchen
| 2012-09-05 21:14
| BLUSH UP
韓国研修旅行
今回お料理教室の先生がたと韓国へ研修旅行に行ってきました。

http://blog.naver.com/kimoe334
実り多い旅となりました。(=´∀`)人(´∀`=)




http://blog.naver.com/kimoe334
実り多い旅となりました。(=´∀`)人(´∀`=)




▲
by sweetnakitchen
| 2012-07-23 21:41
| BLUSH UP
クルクルパッパ
今日は白うさぎ先生のところで、
クルクルパッパと魔法の様な簡単にできる
食パンとディップを教えていただきました!

テーブルも細やかなところまで工夫され、
サロン全体の調和が整ってらしゃって落ち着く空間です♡♡♡

お土産パンも持たせていただきました(*^o^*)
帰りの車の中は幸せの匂いで充満してて
つまみぐいの衝動に負けないで帰って来くのが大変でした。 ので...
次回はつまみぐい用を先生にオーダーさせていただきます(笑)
デップは、3色ありそれぞれ異なるお味付けで、これまたパンがパンが進むくん♫です。
先生がたくさんパンを切ってくださってとまらない感じでした〜
ケースの中に6当分したパンがポコポコ焼き上がり可愛いくって手作り感満載です
(=´∀`)人(´∀`=)

紫芋のパンの色とサラダの中のわさび菜の色を合わせててNoo〜しびれる〜
クルクルパッパ楽しいひと時でした〜先生みなさんありがとうございました(*^o^*)
クルクルパッパ♫クルクルパッパ♫
クルクルパッパと魔法の様な簡単にできる
食パンとディップを教えていただきました!

テーブルも細やかなところまで工夫され、
サロン全体の調和が整ってらしゃって落ち着く空間です♡♡♡

お土産パンも持たせていただきました(*^o^*)
帰りの車の中は幸せの匂いで充満してて
つまみぐいの衝動に負けないで帰って来くのが大変でした。 ので...
次回はつまみぐい用を先生にオーダーさせていただきます(笑)
デップは、3色ありそれぞれ異なるお味付けで、これまたパンがパンが進むくん♫です。
先生がたくさんパンを切ってくださってとまらない感じでした〜
ケースの中に6当分したパンがポコポコ焼き上がり可愛いくって手作り感満載です
(=´∀`)人(´∀`=)

紫芋のパンの色とサラダの中のわさび菜の色を合わせててNoo〜しびれる〜
クルクルパッパ楽しいひと時でした〜先生みなさんありがとうございました(*^o^*)
クルクルパッパ♫クルクルパッパ♫
▲
by sweetnakitchen
| 2012-05-25 18:39
| BLUSH UP
アーリーサマー

このー木なんの木気になる木♫
初夏を感じるテーブルレッスンに参加させていただきました!

お花のアレンジもみなさん様々ですね♡

ご一緒させていただいたみなさんありがとうございました(*^o^*)
来年はベトナム?タイ?旅行しましよう〜ね
▲
by sweetnakitchen
| 2012-05-25 18:31
| BLUSH UP